ウェルフェア劇場

Mar/2023 Back <<< 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
 >>> Next
新人歓迎会
グループホームふたみと小規模多機能ホームふたみの合同新人歓迎会がありました。
。まず、西村代表から挨拶があり それに続いて、介護福祉士の試験に合格したスタッフに、お祝いが渡されました。もらったスタッフは大喜び♪


各ホームの新人スタッフはそれぞれ個性派揃い。
1人はお絞りをマイクにアカペラで歌い、他は歌に合わせて踊るという最強の新人達です
ふたみ : comments (x) : trackback (x)
マジックと健康体操
二見町でボランティア活動をしてみえる北村さん、福井さんが訪問してくださり、マジックと健康体操を教わりました。マジックでは、皆さん「何でやろ?」を連発。体操は全員が体を動かし楽しく体操しました。スタッフが食いついたのは、肩胛骨を動かすと痩せるとうもの。
いつになく 皆、真剣な眼差しでした。
ふたみ : comments (x) : trackback (x)
クリスマスイルミネーション
12月に入り、あちらこちらでイルミネーションを見かけるようになりました。
キラキラととても美しく、見ているとなんだか 気持もはずんでくるような気がしませんか?

小規模多機能ホームふたみ&グループホームふたみのイルミネーションの写真が届きました。
きれいですね〜。
ふたみ : comments (x) : trackback (x)
二胡演奏会
21日(土曜日)に 「二胡」の演奏会がありました。
涙そうそう、荒城の月、蘇州夜曲など 合計10曲を演奏していただきました。









二胡の音色を初めて聴かれる方が多く、独特の綺麗な音色に 集まったグループホームふたみ・小規模多機能ホームふたみの入居者・利用者33名の皆さんも熱心に耳を傾けてくださいました。
ふたみ : comments (x) : trackback (x)
「ふたみ」だより
暖かい日が続いてますね、つくしも春だぁと元気よく顔をだしています。」とグループホームふたみの前田施設長からかわいらしい写真が届きました。
一雨ごとに暖かさも増し、春爛漫も間近でしょうか。








また、ふたみでは6月1日の開設に向けて「小規模多機能ホームふたみ」の建設が急ピッチで進んでいます。いよいよ 柱も立ち、姿を現しつつありますので ご紹介します♪
ふたみ : comments (x) : trackback (x)
お雛様
グループホームふたみのある二見町は、旅館街のあちらこちらをのお雛さまを巡る「おひなさまめぐり」で有名です。そこで、ホームにもお雛様を飾ってみました。入居者の皆さんは口々に「綺麗やなぁ」と喜んでくれ、中にはお雛様を拝んでくれる方も見えました。
ふたみ : comments (x) : trackback (x)
セレブな気分!?
12月23日、台湾料理の味鮮にてグループホームふたみの忘年会が行われました。







新施設長の前田さんから参加者全員にユニークなクリスマスプレゼントがあり、抽選会は大変な盛り上がりになりました。







「超過激な下着が当って、困ったわ〜」








セレブの秘密缶詰(?)をゲットし、セレブな気分に浸っています。
ふたみ : comments (x) : trackback (x)
伊勢南ロータリークラブ 様
10月11日 グループホームふたみに伊勢南ロータリークラブ(橋本利一会長)様の慰問がありました。記念品として掃除機の贈呈いただき、また記念コンサートとして、二胡乱舞(にこらんぶ)のお2人(村山まさあき・ジョセフィン)による二胡の演奏をしていただきました。
ふたみ : comments (x) : trackback (x)
11月のみそのぎゃらりぃー
Kennethlax>10/09
Kennethlax>10/05
THE!!「みかん狩り」v(^^)v
airmaxpzf>6/29
横 250 pixel 縦 150 pixelです。(ブログの初期設定で設定してください)
横 440 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。