ミニトマト
ホームでは去年に引き続きミニトマトを植えました!8月頃に収穫予定で、たくさんできるのが楽しみです♪ 25/Apr.2014 [Fri] 18:36
お花見
4月7日にホームではお花見に行きました!天気もよく暖かい日で車で徴古館に向かいその間にも桜が良く咲いており皆さん「綺麗やなぁ」と言いながら向かいました♪ 徴古館に到着して皆で記念撮影 ハイチーズ〜! その後少し周りを散歩したり歌を歌ったりしました♪ 桜もよく咲いており皆さんすごく喜ばれていました^^ その後伊勢市をドライブしてみそののベリーで昼食〜♪ お寿司と伊勢うどんで皆さんペロッと食べて「美味しかった!」と大満足でした! 07/Apr.2014 [Mon] 13:40
ひなまつり
3月3日はひな祭り!ホームではお昼にちらし寿司をとりました\(^o^)/ 皆さん「美味しい!」と言ってたくさん食べられていました♪ おやつの前には皆さんと一緒にひな祭りの歌を歌い そしておやつには雛あられと甘酒で皆さん大喜びされました^^ 最後に皆でハイチーズ!^^ 03/Mar.2014 [Mon] 18:52
〜節分〜
今日は節分!毎年恒例になっているホーム特製の恵方巻きをいただきます!! 今年の方角東北東に向かって 皆さん「美味しい美味しい」といつもより食欲が増していましたね^^ 午後は「鬼は〜外 福は〜内」と豆まきです。 去年の鬼役Kさんより今年の鬼役Sさんに一言「けっこう、痛いよ(豆)」とあったそうです^^; そんなわけで今年はがっちり装備?しました。 ![]() 03/Feb.2014 [Mon] 18:30
カレーの日
1月22日はカレーの日と皆さん知ってましたか?1982年、全国学校栄養士協議会で、学校給食35周年を記念して1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことでカレーの日になったそうです! そんな訳でホームの本日のお昼はカレーでした(^−^) 22/Jan.2014 [Wed] 17:46
1月11日今日は鏡開きです。
1月11日に正月の間に供えていた鏡餅を下げて、割り砕いて無病息災と延命を祈願して食べる習慣を「鏡開き」というそうです。 と、いうことでおやつはぜんざいでした。 残念ながら鏡餅はカビで・・・・・お餅の代用は白玉です。 ところで皆さん、鏡開きでやってはいけない作法があるって知ってましたか? それは刃物を入れて切ってはいけないということです。餅を刃物で切るのは切腹を連想させるといったことから刃物で切らずに木槌や手で割って食すようになったといわれているそうです。 恥ずかしながら「鏡開き」は、ただぜんざいでも食べるだけかと思っていましたが、ちゃんと意味があったんですね。入居者の方がこっそり教えてくれました。 勉強になりました^^; ![]() 11/Jan.2014 [Sat] 18:37
〜七草粥〜
今朝は七草粥です。 セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ コオニタビラコ スズナ スズシロ の七種類です。 春の七草を使って作る粥は一年の無病息災・招福を祈願する風習として食べられているそうです。 皆さんの健康を願って!いただきました^^ ![]() 07/Jan.2014 [Tue] 10:13
2014年
新年明けましておめでとうございます。今年も笑顔でいっぱいの年になりますように・・・ 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() グループホームくらたやま 01/Jan.2014 [Wed] 10:03
メリークリスマス
12月24日クリスマス会!お昼にお寿司やサンドイッチ、から揚げなどオードブル料理を作りたくさんあり皆さん「美味しいわ〜♪」とスタッフもビックリするぐらい食べられ皆さん満足そうにされてました(^^) おやつの前に皆でジングルベルや赤鼻のトナカイなどクリスマスの曲を大きな声でたくさん歌いました♪ おやつはクリスマスと言えばやっぱりクリスマスケーキですよね\(^o^)/ シャンメリーで「メリークリスマース!」と皆で乾杯しました♪ 最後にホームからクリスマスプレゼントで「箸」を贈りました(^^) 喜んでもらえたらいいなぁ〜と思います 24/Dec.2013 [Tue] 19:08
冬至
12月22日は冬至でした。冬至と言うことでゆず風呂をしました(^o^)/ ゆず風呂は風邪の予防になると言われています。 皆さんゆず風呂に入りながらゆずの香りなどを楽しまれていました♪ おやつにはかぼちゃぜんざいをつくりました! かぼちゃも冬至に食べる風習があり、かぼちゃを食べると長生きしたりするなどと言われています。 皆さんかぼちゃぜんざいを美味しい!と食べられ喜ばれていました(^^) 23/Dec.2013 [Mon] 13:15
|
|
横 250 pixel 縦 150 pixelです。(ブログの初期設定で設定してください)
横 440 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。
横 440 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。